【真実は如何に】アナザーエデンのガチャ確率操作疑惑について

こんにちは!RABIMAX管理人、らびです。
先月炎上した、アナザーエデンについて、
いろいろ調べてみて私が思うこと、思っていたことをまとめました。

アナザーエデンとは

クロノ・トリガーやゼノギアスのシナリオをつとめた加藤正人氏がシナリオを演出を手がけたソーシャルゲームで、
最大の特徴としてはソーシャル要素を省いた完全なるシングルプレイゲーム
課金要素としては他のゲームと同じで、夢見と呼ばれるガチャが存在している。
もちろんガチャに頼らずともプレイすることは可能。

今回の問題について

まずこちらをご覧いただきたい。

1.「10連ガチャ同じ仲間(同じID)が4体以上含まれる場合に再抽選が行われる」
2.「★5クラスの仲間が4体以上含まれる場合に再抽選が行われる」

これが今回判明した確率操作
簡単にいうと10連をしても絶対に★5クラスの仲間は3体以上はでない、というもの。

運営元のWright Flyer Studiosはこの件を不都合と言っているが、
このプログラムを組み込んだのはWright Flyer Studiosであるし、
何よりも一年以上運営していて気づかなかったはずがない。

というよりも故意にいれてたけど、お客さまのためにという言い訳をしている。

Wright Flyer Studiosの言い分としては、
前者は「お客様の不利益に繋がると危惧し」
後者は「ゲーム内の公平性を維持することを目的に」
とのことでした。

しかしながら確率が収束するほどガチャが引かれれば、
この施策はユーザー側が不利になるのは目に見えて明らかであり、
そもそも確率が低い★5キャラの確率を操作することに疑問が残ります。

他のゲームでも確率操作されている可能性がある?

Wright Flyer Studios以外のゲーム会社でも、
確率操作は絶対されていない、とは言い切れないと思います。

しかしながら、今回のアナデンのこの事例を見ても分かる通り、
バレた時のリスクがあまりにも大きい

アナデンはこの不正によってガチャの販売を一時的にではありますが止めています。
この期間の売上は当然入ってきません。
そしてさらにユーザーからの信頼度は大幅にダウンしました。

今まで課金してくれていた人が、
もう一度Wright Flyer Studiosを信用して、
アナデンに課金するまでにはかなりの時間がかかるでしょう。
この結果を受けて引退する人もいるはずです。

このように目先の金にだけ目を向けて、
不正なプログラムを組み込むことは、制作会社にとって不利益しか生みません。
もちろんユーザーにとってもですが。

まとめ

ソーシャルゲームという特性上、
不正がバレれば爆発的にその事柄は拡散されます。

不正なプログラムをいれているソシャゲがあるのなら、
即刻削除することをおすすめしますね。

目先の金に手を伸ばすよりも、
健全なサービスをして、ユーザーが長く楽しめて、
無理なくお金を落としてくれる。
そんなゲームばかりになってくれることを願わずにはいられません。

アナザーエデンの不正についての記事でしたが、
アナザーエデンのゲーム性自体はとてもよくできていて面白いですから、
心を入れ替えて、ユーザーに寄り添う運営になってほしいと思います。

以上、RABIMAX管理人らびでした。

タイトルとURLをコピーしました