スフィンクスの評価記事です。
スフィンクス
基本スキル
スキル | 効果 |
---|---|
バリア | 消費MP:4 属性:なし 3ターンの間、味方単体をバリア状態にし、状態異常を無効にする。 |
テトラカシフト | 消費MP:ー 属性:ー 後攻でバトルを開始したとき、テトラカーンが発動する。 |
マハンマオン | 消費MP:6 属性:破魔 敵全体に破魔属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 |
評価
非常に打たれ強く、おすすめの悪魔と言えます。
耐久も並以上にありますし、何より魔攻が非常に高いです。
基本スキルにマハンマオンがあるのもいいですね。
また、テトラカシフトにより、
先制を取られた場合、テトラカーンが発動します。
物理系のスキルをメインに使ってくるボスに大して非常に有用で、
連続でヒットする物理スキルも一回という判定でその連続回数分反射します。
▪️Pick おすすめのアーキタイプ
加護であれば覚醒スキルでメディアラハンが使えるのですが、
氷結とムド系が弱点になってしまいます。
パーティの回復を担うキャラが2属性弱点があるのはあまりおすすめできません。
防魔であれば覚醒スキルで氷結無効がつくので、
ムドのみが弱点となります。
私的には防魔で覚醒スキルで氷結無効をつけ、
高い魔攻を活かしたアタッカーとしての運用が一番向いていると思います。
▪️Pick おすすめの烙印
アタッカーとして運用するのであれば、
消滅 + 守護がおすすめです。
補助枠として運用するのであれば、生命 + 守護がおすすめです。
魔攻は烙印で補助しなくても足りているともいえますので、
HP不足で倒されてしまうようであれば、アタッカーでも生命 + 守護で運用すべきです。
総評
さすがはグレード76といったスペックな気がします。
★5リリスのグレードが80なので、スフィンクスは限りなく★5に近い★4と言えるかもしれませんね。
テトラカシフトが非常に便利ですが、
フレンドにベルゼブブ借りるとマカラカシフトで上書きされてしまうのでご注意ください。
継承次第でアタッカーも補助もこなせるよい悪魔だと思います。
コメント