こんにちは!RABIMAX管理人、らびです!
LG G5を購入してフィルムを貼り付けようと思ったんですが、
最近のスマホってアレですよね、アレ。
というわけでおすすめのフィルムについて触れてみます!
アレってなんやねん!!
と思ったそこのあなた!
ここから詳しく解説いたします(ΦωΦ)
最近のトレンド、ラウンド型の液晶
昨今のスマホはなぜかラウンドしてますよね。
デザイン的に美しいからいいのですが、如何せんフィルムが貼り付けづらい!!
例えばGalaxy S7 edgeやS8、
Xperia X Performanceなどなど。
ラウンドしているスマホは後を立ちません!!
私がこの記事の前で紹介しているLG G5もフラットなデザインに見せかけて上部はラウンドしています!
ガラスフィルムは無理やー!って感じです。
もちろん人気機種ならば対応しているガラスフィルムもあると思いますが、
あまり評判がいいものはありませんね。
ラウンドしている箇所からすぐ剥がれていく、などよくききます。
じゃあどのフィルムにしたらええねん!
ってことになりますが、らびはTPU素材のフィルムを推します!
TPU素材ってなに?
「TPU」とは、“熱可塑性ポリウレタン”という素材のことです。
英語で表すとThermoplastic Polyurethaneとなります。
熱可塑性ポリウレタンとは、ウレタンゴム、ウレタン樹脂とも呼ばれる、プラスチックの一種です。
ということです!(引用
まあ上記の通り、プラスチックの一種なわけですが、
なにがいいって透明度です。
貼ってるのかわからないぐらい透過率が高いのは驚きました。
よいところを語っていきますね!
TPU素材の何がいい?
先ず、透明度がいい!(二度目、大事なことなので
マットタイプのフィルムや、光沢加工されているフィルムよりも画面の見え方が綺麗です。
特にマットタイプの場合画面が曇ってしまいますからね。
マットタイプと比べると画面の綺麗さを全く損なわず素晴らしいです。
光沢も別に必要ないのであれば、迷わずTPU素材のフィルムを購入することをおすすめします!
また、これは体感ですしものによるとも思うのですが、
TPU素材のフィルムのほうが厚さがある気がします。
もちろんガラスほどはありませんが、普通の保護フィルムほど薄くもないそんな印象です。
ゴムのような質感(ちょっと言い過ぎかも)なので保護されている感は大きいです!
TPU素材の弱点
すべりが悪くなる、という点は問題点としてあげられると思います。
これもものによるとは思いますし、体感、スマホの使い方などに左右されると思います。
らびはパズドラ程度の滑らせるゲームはしますが、
今のところ特に不満はないです。
ただ、マットタイプのフィルムからTPUフィルムだと、
画面の綺麗さに感動した後、すべりの悪さに泣くかもしれません。
商品紹介篇
私のLG G5にはこちらのTPUフィルムを貼りました!
D&Pさんのフィルムはなかなか評判がよく、
価格も安いのに枚数が入っているのでかなりおトクです!
ちなみにらびが買ったのはこの2枚入りのやつだったはずなんですが、
なぜか3枚入ってました(⌒-⌒; )
在庫処分かな、と勘ぐってしまいました(LG G5のフィルム買う人なんて稀有だからね…
ついでなので人気機種のD&Pさんのフィルムをご紹介しておきます!!
Xperia
Galaxy
みなさんもよければぜひ一度TPUフィルムデビューしてみてくださいね!
以上、RABIMAX管理人らびでしたー!
コメント