シャーマンキングのカードゲームって知ってる?#超占事略決

こんにちは!RABIMAX管理人、らびです!
シャーマンキング!
みなさんは知ってますか。

週刊少年ジャンプ誌上で連載された人気作であり、
アニメ化もされました。
しかし、漫画は打ち切り

漫画の人気の低下によってシャーマンキングカードゲームも終焉を迎えます。
そんないっとき流行った(私の地元だけかも)シャーマンキングカードゲームをご紹介します。

概要的な


シャーマンキングカードゲーム超・占事略決
2001年に第一弾が発売されました。
当時私は小学生ですね。

第1弾〜第5弾まで発売されており、
当時私はおそらくですが、第4弾までは遊んでました。
第4弾では最強勢力のX-LAWSよりメイデン
星組からはハオが参戦しました。

ハオ、スペシャルレアが欲しかったんだよなぁ。
あ、レアリティは上から、

  • スペシャルレア
  • スーパーレア
  • レア
  • ノーマル

1パックに一枚、必ずレア以上が封入されてました。

限定カードなどはスペシャル(レアとつかない)、
大会限定のカードなどはPrizeというレアリティ設定がされていました。
このプライズカード、今でもかなり高額で取引されてますね!
プライズの阿弥陀丸の20万オーバーの価格は見かけた時びびりました( ˘ω˘)☞三☞シュッシュッ

コアなファンの方はこのPrizeカードをこぞって集めていらっしゃるんじゃないでしょーか!
完全にマニア向きの商品になりつつありますね!

イラストがよかった

漫画に登場するキャラクターはもちろん作者である武井さんの絵をもとに作成されているんですが、
このカードゲームに登場する、
人間霊、動物霊、精霊はアニメ、漫画に登場していないものがほとんどでした。

そのため、イラストレーターごとに違うテイストのイラストが楽しめました。
イラストレーターさんの名前も入っていたので今となっては有名になった方のイラストもあるかもしれませんね!
今度調べておきます( ˘ω˘)☝

小学生には刺激が強いイラストだった

葉やハオ、蓮やファウストなど、
漫画アニメでおなじみのシャーマンはもちろんですが、
このカードで魅力的だったのは上でも書きましたが、マンガやアニメに登場しない霊たちだと思うんですよ。

様々なイラストレーターによる美麗なイラストが好きでしたね。
レアだとシルフが可愛かったり。
スーパーレアだと、くノ一/あやねや、

猫又/沙奈が刺激的すぎましたね。

いやもうこれ完全にR-15ぐらいのイラストしてますからね!
当時小学生だった私には刺激が強かったのをよく覚えています。笑

問題点が多いカードゲームだった

システムはよくできていますし、
今やっても面白いとは思うのですが、(GBAでゲームが出ているのでおすすめです。)
如何せん強力すぎるカードがあったのが問題でした。

自らがシャーマンを操り、相手のシャーマンの体力を0にしたほうが勝利なのですが、
遊戯王でいうバーン系、直接体力を削るカードが強かったイメージです。

あとは限定カードの圧倒的強さ。
応募者全員サービスとは言え、
お小遣いせいの小学生にはきっつい仕様でした。

もちろん私は手に入れられませんでしたよ、ええ。
おかげさまでパワーバランスは崩壊。
あれこんなにつまらないゲームだったっけ?となったことを覚えています。

カードのパワーバランスのとり方が下手くそだった、
というのが更に超・占事略決の寿命を縮めた要因だと私は思ってます。

闇の歴史、OSブースター


シャーマンキングカードゲームの混沌期、いや終焉間際と言ったほうがいいですかね。
あろうことか、裏面はそのままでデザインを一新してシャーマンの能力も調整するわ!
と、タカラトミーさんがおっしゃいました。

ここらへんでライトユーザーはほとんどやめていたと思います。
私もその一人です。OS編は全然知りません。
ここへきて今なお続けているユーザーのカードプール(財産)をすべて紙切れへと変える調整へ走ったわけです。

大幅に能力が向上した主人公やその他シャーマン、
さらに強力になった必殺技などにより第1〜5弾までのカードが軒並み死亡するという大惨事となりました。

これにより、古参のプレイヤーたちも離れ、
漫画の人気低迷も相まって超・占事略決は終了します。

カードの仕様変更もよくなかった

最近になってOSブースターが破格の値段でメルカリに流れていたので購入しました。
が、非常にがっかり仕様でしたね…。

スーパーレア以上のカードは、金文字(箔押し)だったのですが、
OS編からコスト削減のためか、金文字(印刷)になってしまいました。

この金文字(印刷)は、グリコから発売されたウエハースのスーパーレアの仕様だったのですが、
まさかパック版のカードにも適応されるとは思いませんでした。


この様な感じ。
左が1〜5弾までのスペシャルレアの仕様で、右がOS編のスペシャルレアです。
がっかりですよね。

あとはホログラムも弾によって違っていて、キレイだったのですが、
OS編のスペシャルレアのキラは第一弾と同じものでした。
同じOS編第一弾だから合わせたのかもしれませんが、
ここは違った光りかたをしてほしかったですね。

総評

今なお、欲しい!と思うカードはあるのですが、
あまり出回っていません。笑

マイナーカードゲームの部類に入るんでしょうね。
システムは面白かったんだけどなぁ。

もし、この記事を読んで懐かしいやらわかる!など思って頂けた方がいらっしゃいましたら、
RTなりコメントなりよろしくお願いいたします!

以上、RABIMAX管理人らびでしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました