こんにちは!RABIMAX管理人、らびです!!
タイトルの通りですが!!
前回の記事にある通り、
bluetoothのイヤホンがぶっ壊れたんで新しいのを買ったんですね。
それがこいつ。
タイムセールで80%オフ!やったぜ!って思って購入しました。
が、届いた商品ぶっ壊れておりました( ˘ω˘)
届いた瞬間から左側だけ満充電だったのでおんやぁ?っと思ったんですが、
とりあえずペアリングして聞けたのでその日は充電して寝ました( ˘ω˘)スヤァ
で、翌日音楽でも聞くかとペアリングして音楽を聞いていると、左側のイヤホンから、
「バッテリィーロォウ」
!?
っとなってイヤホンを見ると赤いランプがチカチカと…
バッテリー切れのサインですね。。
おかしいなーと思いつつも付属の充電器にイヤホンをイン。
すると、2秒ぐらいで青ランプがピカー!!
充電完了の合図ですね…
そして再度ペアリングして聞いてみると、、、
「バッテリィーロォウ」
はぁ(^q^)?
充電ができない不良品にあたってしまいました。
しかしながら、サポートよさそうだし大丈夫だろって思ったら、
返金申請しかできねぇ!!
返金して再度注文しろってことか!ってなりました。
これタイムセールで買ったんですよね。
だから返金申請して、返金してもらって再度購入すると正規価格(それでも値引きされてましたが)で買わないといけないわけで。
正規価格で購入するならちがうイヤホンでええわい!!
って思ったんで結局違うイヤホンを購入しました。
idudu bluetoothイヤホン
真っ赤!レッド!
充電ケースの質感もかっこよいです。
真っ黒のケースよりいいなぁ!
今回はばっちり充電されておりました。
まあ、これが普通なんですけど( ˘ω˘)
取り外すとこんな感じ。
有線Bluetoothイヤホンより優れているところ
有線でイヤホン同士が接続されているイヤホンより優れている点は、
いちいち電源をオンしなくてもいいところ。
充電ケースから外すと即座に電源がオンになり、
自動でペアリングされます。
この速度感が最高!
ちなみに電源オフの必要性もありません。
充電ケースに収納すると自動で電源がオフになるので非常に便利です。
また当然でばありますが、
完全ワイヤレスって最高ですね〜〜!!
イヤホン同士がつながったBluetoothイヤホンのときは、
カバンがイヤホンにひっかかったりしてだるかったんですが、今はそんな悩みからも解消されました!!
ちなみにこちらの商品は左右の音のズレはありませんでした。
安物の完全独立型のイヤホンだと、右と左で音のズレがある商品もあるようで、
そこを非常に懸念していたのですが、このiduduのイヤホンでは発生しませんでした。
4000円ぐらいでこの性能ならバッチリだと思います!!
難点というか怖い点
なくしそう!!
この一点に尽きますね…
線でつながっていたときは首にひっかけておけたのでよかったのですが、
完全独立型のイヤホンはふとした拍子に飛んでいきそうでそこは懸念しております( ˘ω˘)
まとめ
なんにせよ!完全独立型のイヤホンはいいぞ!ってお話でした( ˘ω˘)
特に今回ご紹介したこのiduduのイヤホンは最高でした!!
以上、RABIMAX管理人らびでしたー!!